2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大商ギター部とえずこウィンド

ぶたさん。

今日は初のぶたさん制作日。二人で試作品をつくってみました。藤さんから送られてきた大量の解体ぬいぐるみを手に『あっ、これ鼻にいい〜!』とちょっと興奮しながらチクチク。 チクチクすればするほど楽しくて、気がつけば満面の笑みでチクチク(笑)。 それ…

白石女子高へ

野点説明会&焚き火の試運転

今日は焚き火の試運転

野村さん、倉品さん

13:00〜広域講堂 本日の参加者:全員内容:第3音泉(たけやぶた)音楽チームは11:00より白石女子高の吹奏楽部の練習へ野村さんや鶴見さんと一緒に参加。演劇チームは13:00より倉品さんと。 ウォーミングアップは、矢内原さん振付のダンスと種の朗…

つくしの会児童合唱団

野点説明会

じんじんさんがいらして、18時より野点のスタッフミィーティングでした。 じんじんさんのビデオを見ながらの説明。当日に入れる時間帯を最後に確認しました。 18名くらいいましたがどんなシフトになるでしょうか?

野村さん、倉品さん

19:00〜広域講堂 本日の参加者:柏木チーム+ダンスチーム+音楽チーム内容:ひたすら第4音泉(たいにいず) ウォーミングアップは、矢内原さん振付のダンスと種の朗読。最初に野村さんから、第4音泉の構成の説明。 ①ママとパアテルル舞曲(テーマ)→群舞 ②…

野村さん、倉品さん

19:00〜広域講堂 今日から3日間で第1〜第4音泉全部やっちゃう!本日の参加者:予告編チーム+明神チーム+音楽チーム内容 19:00〜20:30 野村:音楽チームの曲を全部洗い出す、倉品:明神チームの劇の稽古 20:30〜21:30 予告編稽古 21…

白石女子高吹奏楽部へ

えずこウィンド

船迫中学校吹奏楽部

今後の方針についてミーティング

19:00〜大ホール。 藤さん、野村さん、作曲の坂野さん、舞台監督の石井さん、高橋さん、と、住民スタッフによる、舞台美術関連のミーティング実施。まず野村さんから、「十年音泉」の現在と今後の展望などを説明。次に藤さんから、美術、制作全般について、…

野村さん、[演劇]倉品さん、[ダンス]矢内原さん、[スタッフ]かえっこIn天神

野村さん、倉品さん、矢内原さん、そして今日は藤さんも!!!今日はかえっこ3回目。場所は角田の天神小劇場。スタッフは午前中から準備。11:00明神組メインキャストは倉品さんと作りこみ。してたらしい。キチガイ演出家(=倉品さん)が面白いらしい。13:3…

屋台製作2回目

今日行われました屋台製作は人数少ないにも関わらず、 1人1人の力が十分発揮された日となりました。 本日はありがとうございます、そしてお疲れ様でした。 それではご報告を、、、。【作業内容】 午前10時すぎ開始 *波板をカットしペンキ塗り *買い出…

野村さん、[演劇]倉品さん、[ダンス]矢内原さん、[スタッフ]屋台作り&かえっこ準備

野村さん、倉品さん、矢内原さんが揃った! あと一ヶ月。これからどんどん劇的に変わっていくと思われる。 (演劇参加のみ〜の観点で書きますが、音楽、ダンス、スタッフの方、別のキャストの方、どんどんコメントで補足お願いしますネ。)15:00明神組の第4…

わたなべさん 第3音泉 たけやぶた

1月19日19:00〜22:00 大ホールなおこさんの第3音泉最終日。 ウォーミングアップ(マッサージだけで満足という声も(~~;))の後、今日は昨日の研修(笑)をふまえて、サーカスシーンをやってみる。思い出しを含めて各グループで復習した後発表。 ①白鳥の湖 ②やお…

野村さん

1月19日19:00〜22:00 平土間すでに野村さんがブログに書いてて下さってますが、なにやらギターをひいたりタオルで何かをしたらしい。音楽チームの方、報告お願いします。

わたなべさん 第3音泉 たけやぶた

1月18日19:00〜21:30 大ホールなおこさん。おひさしぶりです! なおこさんのウォーミングアップはマッサージが気持ち良くって、参加者たちに大人気(~▽~)まずなおこさんから説明。前回の続きは倉品さんに引き継ぐとして、今回の二日間は、第2音泉のメインテー…

野村さん

1月18日19:00〜22:00 平土間野村さん、お帰りなさい!!音楽チームの方、報告お願いします。

柏木さん 第2音泉 ままとぱあてるる

1月17日19:00〜21:30 大ホール柏木さん2日目。第2音泉は今日だけです。 さっそく昨日の続きから。(昨日やったところは今日やらない!とのこと。ひぇ〜) 4人(3人と1匹?)が交錯してぐちゃぐちゃになっていくところから。 ひ..ちゃんがアニメアフレコ風…

柏木さん 第2音泉 ままとぱあてるる

1月16日19:00〜21:30 大ホール柏木さんおひさしぶりです。第2音泉は今日と明日だけです。少々不安げなメンバー。。。今回やること→前回の段取りを思い出す。音楽が増えたのでそれをいれる。K大君とひーちゃんが入った状態で練り直す。大ホールでお客様に届く…

聖火屋台&コタツ屋台

えずこ野点をさらに魅力的にしようということで、聖火屋台&コタツ屋台をじんじん組(野点スタッフ)で作ることになりました! 今日はその制作初日です。【作業内容】 午前10時すぎ開始 *リヤカーの汚れ・サビ落とし *ドラム缶加工 *買い出し *塗装 リ…

倉品さん 第1音泉

1月13日(土)13:00〜21:30 平土間&大ホール 倉品さん、野口さん、本日もよろしくおねがいします。 ウォーミングアップの後、今日はさっそく「予告編(=第一音泉)」から。 メインキャスト希望者+サブ希望者でグループをつくり、火曜サスペンス風1ショット…

倉品さん 第1音泉

1月12日(金)19:00〜21:30 平土間。 倉品さん、野口さん、お久しぶりです。 まずはご挨拶、倉品さんからこの2日間でやることの説明。 ・えずこ10thを祝う応援団をつくる ・今回の総合音楽劇の予告編(=第一音泉)をつくる ・「ハラヘッターミズクサ」のシー…

明神さん 第4音泉 幻覚の森

1月8日(祝)13:00〜17:30くらい 大ホール。やーさん、ぶーさんは午前中から明神さんと個別稽古。 明神さんは休憩なしでおにぎりを食べながら引き続き午後の稽古へ。。。(/_;)ありがとうございますぅ。住人は全員でマント着用。椅子を実際に並べて、譜面台を置…

明神さん 第4音泉 幻覚の森

1月7日(日)13:00〜18:00くらい 仙南広域講堂。 第4音泉の稽古はいよいよ大詰め。メインキャストは昨日と今日、この森の住人も今日の午前中は自主練習。 各自モチベーションを高めて、さぁ、今年もがんばりまっしょ!ウォーミングアップ後、抜き稽古。 旅人の…

新年明けましておめでとうございます。 本番までいよいよ残すは1ヵ月少々。 遠いと思われた道のりもあっという間(そうでもないか)に公演日が迫ってきました。 ワクワク、ドキドキしながら、余裕を持って、ちょっと踏ん張っていきましょう。 空前絶後、唯…