全体

[全体]昨日の続き&ウィンドとのあわせ平土間で、明神組みはシャワシャワ隊の動きを矢内原さんにつけてもらってるうちに、大ホールでは池田さんWSの音楽をやってたらしい。 その後全員平土間にうつり、テキストの種を合唱。 つぎに第4音泉から第5音泉の流…

衣装WS&進行確認&第3音泉 [野点]じんてる

今日はみんなで衣装をつくりま〜す。 まず藤さんからの説明があり、各自見につけた白か黒の服に、カラーのマスキングテープやガムテープを貼った。 テープの貼り方も個性が出て面白い。 マスキングテープは剥がれやすいので再考するらしい。 いずれにしろ、…

十年音泉鍋

今日は稽古終了後、本番に向けてみんなで同じ釜の飯ならぬで鍋の具を食べなければ!ということで、鍋パーティーをしました! 鍋の具は各自持ち寄りで何鍋になるかは出来てからのお楽しみという十年音泉鍋。 鍋のあとにはうどんも入れて↓

大商ギター部、白女吹奏楽部、えずこウインドも交えての練習

照明が入ると雰囲気が違いますね おーい

今日は稽古禁止!

ホールを離れる遠足の日、と野村さん。第3音泉ぶたさんの希望者は、藤さん、泉山さんと映像のロケに行ってきました。 にぎやかしい足湯への旅でした。夜は、これも希望者だけど仙台まで明神さんのワークショップの発表を見に行きました。 野村さん曰く明神さ…

第1〜4音泉通し

大詰めです

8日 18:00〜19:00 やせいぬダンス(希望者&可能な人) 19:00〜21:00 第4音泉のシーン作り 21:00〜21:30 第4音泉の通し

今日は第4音泉&第3音泉

19:00〜平土間 (仕事が終わって時間ギリギリにかけつけたら、もうみんなままとぱあてるるのダンスをおさらいしてる!わぁ!やる気モードじゃん Byみ〜)矢内原さんを中心にヨガのウォーミングアップ、適度に温まる。 次に野村さんから、第4音泉の全体イメ…

今日から本格的に!!大詰めです

野村さん、倉品さん、矢内原さん、そして藤さん、美術の小山田さん、映像の泉山さんがそろった! これから本番まで2週間、よろしくお願いします!!まずは野村さんから、第4音泉を中心とした全体コンセプトの説明。第5音泉は装置が取り払われるそうで、第4…

野村さん、[演劇]倉品さん、[ダンス]矢内原さん、[スタッフ]かえっこIn天神

野村さん、倉品さん、矢内原さん、そして今日は藤さんも!!!今日はかえっこ3回目。場所は角田の天神小劇場。スタッフは午前中から準備。11:00明神組メインキャストは倉品さんと作りこみ。してたらしい。キチガイ演出家(=倉品さん)が面白いらしい。13:3…

野村さん、[演劇]倉品さん、[ダンス]矢内原さん、[スタッフ]屋台作り&かえっこ準備

野村さん、倉品さん、矢内原さんが揃った! あと一ヶ月。これからどんどん劇的に変わっていくと思われる。 (演劇参加のみ〜の観点で書きますが、音楽、ダンス、スタッフの方、別のキャストの方、どんどんコメントで補足お願いしますネ。)15:00明神組の第4…

えずこ事務局からの重要なお知らせ

野村さんから全体構成の概要が届いています。 それを元にえずこ)水戸さんから今後の進め方について説明がありました。新しい日程が出来ています。 スタッフを含め、全参加者は出欠確認を再度えずこに提出してください。必ずです!! スケジュールは、本日参…

日記作成

えずこホール10周年記念事業住民参加型総合音楽劇の日記を作成しました。 先日は大忘年会も開催。いよいよ来年から本格始動していきます。