柏木さん 第2音泉 ままとぱあてるる

ezukohall2007-01-16

1月16日19:00〜21:30 大ホール

柏木さんおひさしぶりです。第2音泉は今日と明日だけです。少々不安げなメンバー。。。

今回やること→前回の段取りを思い出す。音楽が増えたのでそれをいれる。K大君とひーちゃんが入った状態で練り直す。大ホールでお客様に届く芝居にする。時間があれば何かやる(テキストの種を増やす?)
わぁ、やることいっぱい!


まず入場から。立ち位置があうまで何度か繰り返す。全員で叫ぶ。
そして最初のシーンから流す。大ホールでやるのは初めて。広い。。。ぶたくんを投げても届かない(Byみ〜(;_;))
途中までやったところで一旦とめて、全員で「み〜ちゃんをいぢめる(Byかしわぎ)」  つまりみ〜とぶたくんの絡みのシーンを客席から見てちゃんと伝わるかのチェック。  基礎訓練が必要。しばし柏木さんからパントマイムの基本の伝授。
次は「よっちゃんとぴろくんをいぢめる(Byかしわぎ)」  二人は客席から走って舞台にあがる設定に変更。清純派二人の心の機微が観客に伝わる「動き」に変えていく。

と、ここまででもう時間切れ。
明日はこの続きから。。。あぁ時間がほしい(Byみ〜)


ところで。。。。
この場をお借りして藤さんにお願いがあるんでしゅが。。。

第2音泉で使用する「ぶた」のパペット。とりあえずみ〜の家にあったものを使って練習してるのですが。。。案の定、小さくて後ろの方にはピンクの塊にしか見えないのです。これ、第2音泉ではメインなアイテムなんです。 かえっこの時もぶたを探したのですが巡り会えなかったです。 そこで、藤さんになんとか大きめのぶたのパペットを作っては頂けませんでしょうか?
何卒、検討お願いいたします m(_ _)m
(えっと、下からじゃなく後ろから指が入れられるものがいいです)

                               み〜でした。