[全体]昨日の続き&ウィンドとのあわせ

平土間で、明神組みはシャワシャワ隊の動きを矢内原さんにつけてもらってるうちに、大ホールでは池田さんWSの音楽をやってたらしい。
その後全員平土間にうつり、テキストの種を合唱。
つぎに第4音泉から第5音泉の流れを確認。第4音泉の終わりからはまだ一度もやってない!!それでもきっと大丈夫、って思っちゃう私たちって、度胸ついてきてるのかなぁ。

で、野村さんが大ホールでウィンドと練習してる間に、私たちと倉品さん、矢内原さんで、第4音泉を稽古。
ソロ→白いマフラーと弾けないギター→砂漠の人→たいにいず→ままとぱあてるる(1)→アフレコ後ままとぱあてるる(2)→ままとぱあてるる(3)
と、はじめてここまで流した。

次に大ホールに移り、ウィンドとあわせる部分。
まずは第1音泉。台詞だけでやってると音楽と合わなくなる。総合音楽劇だしね、ちゃんと音をきかなきゃね。
で、第4音泉。なんと倉品さんの代わりに野村さんが演出家役で乱入!
あーびっくりした。でもこのびっくり感、失わないようにしなくちゃいけないんだと再認識。

明日はたけやぶたかな。

み〜でした