音楽10回目

'今日の担当:か'は少し遅れての到着。すでに始まっているワークショップにそ〜っと顔をだすと、ホワイトボードには'今日の新曲'がずらり!すごいペースで曲が生まれていました!そうこうしていうちに、また1曲「横浜ブルース」が完成。野村さんから「安土桃山時代に師匠から教わったブルースをイメージして」とのお言葉をいただき再演(笑)。いやぁ〜、野村さん最高です(笑)。
20:30になり、生田さんたちが音楽チームの曲を聴きにきてくださいました。
いままでにできた20曲近くを、短編ストーリーのように次々聴いていただきました。
エンディング曲「ほうこうざい(フランス人なまりで発音)」は生田さんから「こういう感じで」というお言葉をいただいて、いろいろなバージョンで演奏してみました。
それにしても、楽譜もない曲を次々演奏してみせるメンバーには驚かされました!すごい記憶力です!本番まで2週間をきり、だんだん形がみえてきましたね。
次回は3月3日(金)、役者・ダンスチームとの初の合同練習です!時間は19:00からで平土間ホールになります。

今日の担当:か