30回記念

『なんか今日は30回記念の稽古日だったっていうんですけど、いつもよりかちょっと参加できる人が今日は少なかったっつうか、ていうか、みんなの顔が見れなくてさびしかった?ララランランみたいな』てな感じで、役名「大河原」さんっぽい雰囲気でちょっとはじめさせてもらいましたが、伝わったかな?俺的に今回来てくれているプロの役者さんたちの演技を間近で見させてもらっているというのはとてもありがたいので、その感謝をこめてお送りしました。ララランラン、みたいな。

さて、参加者が若干少ない中で、はじまりましたのは「柴農V」。次に「ンデレラ」、そして「お兄ちゃんはノーベル賞」。さらに最後に再び「ンデレラ」、今日は大忙しの稽古でした。

それぞれの作品で言えることでしたが、生田さんからの指示がとても細かいところの演技指導、そして感情表現にまで届いておりました。特に「柴農V」のところのシーンでは、プロの役者さんにはさまれているG役の役者さんは、引っ張られるような感じで、稽古を繰り返すたびに成長しているというか、その場面がとてもおもしろいものに作り上げられているという感じで、とても感心させられました。

また、「お兄ちゃんはノーベル賞」では、いっぱい代役を立てて稽古しました。

で、今日のイクターマンはお休みのかわりに、感謝の気持ちを書きます。

えー昨日のブログの欄にコメントいっぱいいただきどうもありがとうございました。今後もまだまだブログは続きますので、気が向いたらコメントしてくださいね。

昨日に続いて走り書きでごめんなさい。今日は別のPCからだったのでなんか色が変換できませんですみません。良ければどなたか好きなように色変してくださいね。

(担当:TOSでした)