音楽ワークショップ9回目

いつものように自由に各自演奏しつつ開始。
 野村さんから、生田さんとの打ち合わせの内容について報告があった。
 劇のダンスシーンの曲を音楽チームでやることになったということと、その為に明日生田さんと矢内原さんが見学にくるということであった。
また、前回皆で作った歌をエンディングで使用するとのこと。皆、驚きというか、本当に?あれでいいの?という感じであった。ちなみに歌のタイトルは「ほうこうざい」。野村さんが楽譜にしてくれたので野村さんのピアノ伴奏に合わせて皆で歌ってみた。キレイな、清々しい、明日へつながる感じの曲で、エンディングで皆が歌っているところが想像できた。
その後、生まれ月や名字でグループに別れ即興曲を作りタイトルをつけていった。今日出来た曲は7曲!「 夜明け」「日没」「荒野の四人」「 かわいい宇宙人との交信」「バカ犬の散歩」 「たまたま爪つけていただけ」 「 いないいないばあ」。すごい!
この中の「夜明け」という曲について野村さんのアドバイスを受け皆で再度演奏した。回数を重ねるごとに「 夜明け」のイメージがはっきりと伝わってきて、どんどん曲としてまとまっていくのがわかった。野村さんはやっぱりすごいな〜。(担当はTakahashiでした)