【役者】だんだん緊張感とチームワークができてきたような気がします(マダマダですけど)

ezukohall2006-02-19

会場は、今日も仙南広域事務センター3階講堂でした。
今日は上村さんと矢沢さんの指導で恒例のストレッチ、と、ゲーム。昨日の準備運動ですっかり体が痛くなった筆者には丁度良かったです。お心遣いありがとう!!


そして稽古開始。
イクターマンの今日の一言(むしろ連絡事項?):エリカの設定の都合上シナリオが変更になる可能性があります。


①「愛の季節/フィナーレ」
大人エリカのみきちゃんがこのシナリオ初参加なので、読み合わせを行いました。


②「ガラスの動物園」(最後のところ)
出入り、立ち位置等確認。


③「ンデレラ」
今日も欠席した人に代役を立て、立ち稽古を行ないました。小道具も少しずつできてきて
動きの矛盾点を少しずつ解消しながら。。。このシーンはかなりできて来たように思います。
※欠席した人は必ずまわりの人に確認してくださいネ。でないと皆さんに迷惑をかけることになります。<みんなで協力しましょう>


④「あの大鴉」(コスギと少女丸森のシーン)
セリフが入らなくてちょっと辞退モードになっていた方がいました。
ですがそこで礼子さんが愛の一言、そして最後の一時間つきっきりで助けてくれました。
礼子さんが天使に見えたのは私だけでしょうか?
(でもね、生田さんはちょっぴり不満そうでしたヨ(^_^;)がんばろうね)


戸石さんの今日のひとこと:演出が話しているとき、私語は禁止。少ない稽古時間を有効に使うためにも、集中して下さい!※<当然ですよね。気を引き締めなおしてのぞみましょう>


事務局から:来週の練習は平土間です。


<担当はみほこでした。2日過ぎてしまったので忘れてるかも。誰かフォローして!>