初ミーティング!

本日20:00より、仙南広域研修室にて、スタッフ部門の顔合わせがありました。
参加者は兼ねてからスタッフをやりたい!と希望を出していた人々18名。
「えずこシアター」や「えずこプロ」のメンバーの顔も多く見られました。
えずこの水戸さんから、今回の音楽劇の概要説明があり、続いて舞台監督の石井さんから、各スタッフの役割と今後についてお話いただきました。

◎現段階で分かっているスタッフの作業
 ・衣装…基本は私服。柴農のジャージ9着。ウェディングドレス。学芸会でのドレス。
 ・小道具…外人の鼻。金髪。他にも沢山あります。
 ・音響…多々あります。板橋さんよろしく。
 ・大道具…大きなものは作らない予定。「大きな鏡」等の追加がある可能性があるが大きなものは業者に依頼する方向。
 ・演出部…舞台監督助手〜稽古場での各種準備と切り盛り。
 ・映像…鈴木拓さん予定。

◎明日からでも作業はあります。稽古を見学することです。
 出来る限り稽古を見ては雰囲気を掴むことが大事ですので宜しくお願いします。
 
◎概要が見えて来たとはいえ、どんな舞台が出来るのかまだまだ未知数も多く、スタッフも手探りで進むしかない部分もあります。苦悩するかもしれませんが、それを楽しむ気持ちで頑張りましょう。。。

とのことです。
☆スケジュール表が配られました。
 各自希望の部門と参加できる日を記入して玉渕さんまで提出です。

以上
スタッフミーティングの記録は、みほこでした。