オープンワークショップ

夜は、大人の参加者の皆さんとのワークショップ。
好きな楽器を持ってきてくださいとの呼びかけに、ギター、二胡、キーボード、尺八、ペットボトル、和太鼓、歌、鍵盤ハーモニカ…見事に多種多様な楽器が揃いました。

まずは何も決めずに演奏するところから始まり、みんなで徐々に決まりを作っていきます。
だんだん1人1人の音が生き生きと聞こえるようになりました。

そこで少し休憩。
ちょうど平土間ホールで15日に公演がある『珍しいキノコ舞踊団』のダンスワークショップが行なわれていたので、見学に行きました。

移動途中の玄関は吹き抜けになっていて音がとても良く響くことを発見。早速楽器を持って先ほどの演奏をしてみます。
偶然居合わせた、ダンスワークショップ参加者のご家族にあたたかい言葉をいただきました。今回の音楽劇1人目のお客さまに褒めていただけるなんて、幸先の良いスタートですね!

色々な楽器が集まったので、今後しばらくはそれぞれについて深めるワークショップをすることに決めました。

(ひ)